※2019/03/09 一旦、サービスが休止になっている模様です。 再開されましたらまた報告させて頂きます。
デスクトップウォレットにて1カ月超マイニングしていたXP。 いつまで待ってもマイニングする事が出来ないので、シンプルポスプールと言うマイニング方法があるのを知り利用してみました。
目次
Sinple Pos Poolの登録方法
利用するためにはこちらから最初にIDとパスワードの登録をする必要があります。
ユーザーIDを決めて パスワードを入力し下部の□にチェックマークを入れ画面下部の「CREATE ACCOUNT」ボタンを押します。
受信メールから認証を行います。
「Account activation link」 と言うタイトルで登録アドレスにメールが届きますので、認証します。
入金方法について
ログイン後、左側のサイドバーにあるDeposit(入金)をクリックして、入金したいコインのアイコンをクリックします。
コインの下側にあります「+Create Deposit Adress」を 押しますと注意書きが表示されます。
QRコード・・・ 私は自分の預金がステーク報酬を生成する為に追加されることを承諾します。ステーク報酬される時間や日付は確定されておりません。もし引き出す場合に、コインが生成インプットの状態であれば、私はステークされるまで待たなければなりません。
私は内容を理解しました。入金先のアドレスを表示してください。

クリックするとQRコードと入金先のアドレスが表示されるので、こちらのアドレスに送金します。
アドレス部分をクリックしますとコピーされます。
送金 デスクトップウォレットを利用する場合
デスクトップウォレットに保管してあるXPを送付する場合のやり方をご説明致します。
ウォレット画面を開きましたら、Send Xpタブを選択します。
「Pay To」欄・・・先ほどコピーしたアドレス。 ※一文字ずつの手入力は間違えますのでお控えください。(私の場合は、更に貼り付けたアドレスも先頭と末尾の3文字がちゃんと入力されているか念のため確認しております。)
「Label」欄・・・空欄で大丈夫です。
「Amount」・・・ 送付したい数量を入力します。
最後に「Send」ボタンを押して送付します。

私の場合は、数分で送付が完了しましたが、送付枚数や時間帯によってはお時間が掛かっているそうです。
ステーク報酬の反映開始
その後、2日目になってステーク報酬が反映される様になりました。
1日に6回程分割して入金されておりました。平均すると105xpずつ入金されておりました。
4/21 マイニングの現状報告
コツコツとマメに貯めていたXP(エックスピー) ですが、ついに100万XPを超える事ができました。
ステーク画面をアップさせて頂きます。5xp~58xpとステーキングに幅がありますが、30秒間隔で増えている様ですね。

5/20 マイニングの現状報告
少し買い足して120万になりました。 ステーキングの時間に当たりますと1分間に50xp位増えている様です。

XP-JPが本家XPより離脱し新通貨XPChain(XPC)に合流する事になりましたね。
それに伴いxp保有者を対象にqtウォレットかDiscordウォレットにxpを保持している人を対象に同数のxpcのエアドロップがありました。
XPのDiscordに参加されていた方であれば、ウォレットにXPが残っている事がよくありますので、XPをSimplepospoolに移動してマイニングしてみましょう。
ご興味を持たれましたらこちらからIDとパスワードの登録をして、利用開始をしてみましょう!
※2019/03/09 一旦、サービスが休止になっている模様です。 再開されましたらまた報告させて頂きます。