←こちらから申込登録に進めます。
←登録方法を詳しく説明しております。
リップル(XRP)入出金の際の注意点
他の取引所からCROSS Exchange等に リップル(XRP)を入金する際には「入金用のリップルアドレス」に加えて、必ず「宛先タグ(Destination Tag)」の入力が必要になります。
宛先タグとは、入金・送付されたXRPがユーザーのものであると識別するための数字です。
【ご注意】宛先タグを付け忘れてしまうと、リップル (XRP)が手元に戻らなく可能性があります。
以下に、バイナンス(BINANCE)とCROSS exchangeを例に具体的な入金時と送金時の入力方法をご説明させて頂きます。
バイナンス(BINANCE)の場合
- バイナンス(BINANCE)の取引所を例にご説明致します。 バイナンス(BINANCE)にログイン後、リップル(XRP)の預入れアドレス欄を選択すると下記の様な画面が現れます。英語で表記されている場合は、クロームブラウザを使用している場合は、右上の翻訳ボタンを押せば日本語化されます。


- 引出しの画面も同じように アドレス欄 と 宛先タグ欄 の入力画面がございます。

BINANCEの登録がまだの方は「こちら」(BINANCEの登録・入金方法を分かりやすく解説)にて、登録と入金方法について画像付きで分かり易く解説しております。
CROSS exchange の場合
以上、リップル(XRP)入金の際の注意事項についてまとめさせて頂きました。
CROSS Exchangeは、ライトコイン(LiteCoin)・エイダコイン(ADACoin)・ビットコインキャッシュABC(BiticoinCashABC)・ビットコインキャッシュSV(BitCoinCash SV)・イオス(EOS)・オーガ(Augur)・ダッシュ(DASH)・モナコイン(MONA)・ネオ(NEO)・リスク(Lisk)と立て続けに新規上場コインを発表し続けている勢いのある新興の取引所です。
今後も引き続き報告させて頂きたいと思います。
【CROSS exchange 各リンク】
【CROSS exchangeサポート各項目】 https://support.crossexchange.io/hc/ja/categories/360000989812?flash_digest=86af01e3f78031938adc9fd7e539daea0222e057
【CROSS exchangeFace book】https://www.facebook.com/CROSS-exchange-190720388515835/?modal=suggested_action¬if_id=1542519859069899¬if_t=page_user_activity
【CROSS exchange Twitter】https://twitter.com/exchange_cross
【CROSS Official LINE@】https://line.me/R/ti/p/%40psi1088v
【CROSS exchange Telegram Group】https://t.me/joinchat/JWOAXVTobUak-df6O0W2KQ
【Medium】https://medium.com/@CROSSlab/1-d2610ac97748