目次
Binance Lending (バイナンス レンディング)とは
手持ちの暗号資産をBinanceへ貸し出して、利子を受け取る事が出来るサービスです。
1ビットコインを貸し出した場合、どれ位の金利が実際に貰えるのか確かめたくなり利用してみました。
Binance Lending の申込方法
申込方法は簡単で数クリックするだけで可能です。 貸し出してから一定期間経過後、利子付きで資金を回収する事が出来ます。
Binance(バイナンス)にログイン後、画面上部にあるEarnタブをクリックし、Lendingを選択します。

Chromeブラウザをお使いの場合には、画面右上の翻訳マークのボダンを選択したり、画面余白で右クリックする事で「日本語に翻訳」を選択する事で日本語に翻訳する事も可能です。


希望するプランを選択してボタンを押します。 黄色で表示されているプランが選択可能です。
基準時間が日本時間で9時となっておりますので、グレーアウトして申し込みが出来ない時は、9時を過ぎてから確認すると申し込みが出来ます。

小さなウィンドウが立ち上がりすので、希望する数量を入力後、下記のチェックボックスに✔を入れて下部のボタンを押すと完了です。
BTCの最小貸付単位は0.001BTCでした。

利用状況の確認方法
歴史「History」タブを押しますと、申し込みの履歴を確認する事が可能です。

資産「Assets」タブを押しますと、貸付金額 と 利子発生金額の確認が出来ます。

利子の発生状況について
1日経過後、利用状況を確認致しました。
資産「Assets」の画面を開いた所、発生した利子が記載されておりました。
本日、付与された利子は0.04ドル。 現在のドルエンレートは108.64円ですので、4.3456円となります。
一年で1,586円の利子が手に入ると言う計算になります。
BTCで付与されると思いますので、ビットコインの価格上昇とともに実質の受け取り利子も大きくなると思います。

解除方法について
右側に表示されている引き換えボタンをクリックします。


小さなウィンドウが開きます。
・償還金額を入力。
・「 高速償還 」(即時償還) か「 標準償還」(明日まで償還金額はロックされますが利息が付与されます。 を選択します。
・下記のチェックポックスにチェックを入れて「確認ボタン」を押すと完了です。

申請後、歴史(history)タブから償還ボタンをクリックしますと申し込み状況を確認する事が可能です。

償還が完了致しました。 1BTC当たり・・・0.00000580BTCとなりました。
現在の1btc=78万円で換算すると4.5円位です。
年間に直すと1,651円ですので、年利0.2パーセントと言うのは間違っていない事が確認できました。

市場の値動きに関係なく資産を増やす事が出来ますので、預けたままの資産がある場合等に
利用されてみては如何でしょうか!?
以上、BINANCEで 1BTC(ビットコイン)を貸し出してみた。 についてまとめさせて頂きました。
今後も引き続き報告させて頂きたいと思います。
【Face book】https://www.facebook.com/BinanceExchange/
【 Twitter】https://twitter.com/cz_binance
【Telegram Group】https://t.me/BinanceExchange